2022.02.02

マストバイ・スタンドカラー
スタンドカラーとは襟が立った襟型のデザインの事を称します。
その起源は1300年頃で、フランスのノルマンディ地方の貴族が防寒と衣服の補強のために発明した襟の形が元となっています。以降も軍服の一つの形として受け継がれ、軍服から派生した学生服の詰襟(つめえり)などにも使用されていきました。
ノーネクタイでありながら、洗練されたドレッシーな装いやモードな装いから、素材を変えればカジュアルな装いまで幅広くご使用いただけます。
また、ジャケットやカーディガンなどとの相性もとても良いのでコーデの幅も広がります。
土井縫工所では期間限定にてスタンドカラーを販売いたします。
今回はいつもよりゆったりとしたサイズでご着用いただくのがおすすめ(普段より2サイズアップくらいのイメージ)なので細かな調整は不要なEasy Orderラインにてご用意しました。
限定商品ですのでぜひこの機会にお試しください。
※Easy Orderラインとはサイズ調整は裄丈・カフス廻りのみ調整可能な商品となり、Made To Measureより¥2200(税込)お得なライン
開催期間
2022年2月2日(水)~2月13日(日)
スタンドカラー


剣先:0.0cm|襟越:3.5cm


襟羽根を外した襟台のみの立ち襟でドレスダウン向きのカラー
イベントは終了しました