土井縫工所について
既製シャツ
オススメシャツ
カスタムシャツ
ハイエンドオーダーシャツ
サイズ表・採寸方法
発送予定カレンダー
鹿の子はポロシャツやスポーツウェアなどによく用いられる素材です。土井縫工所の鹿の子シャツはこの素材を他の布帛シャツと同様に土井縫工所のドレスシャツ仕立てで縫製した商品です。このシャツの最大の特徴はニット特有の伸縮性があるため着用時のツッパリ感が軽減される楽な着心地。また、編物特有の表面の凸凹が肌に触れる面積を少なくしますので布帛生地に比べ生地がべとつき難く通気性にも優れています。サラリとした肌触りと通気性、ニット生地特有の伸縮性に富みシワになりにくく、着心地もやわらかなオン・オフを問わず着ていただける土井縫工所のスタンダード商品です。
土井縫工所の鹿の子生地は細番手の高級綿糸で美しい光沢と耐久性に優れたコーマ糸を使用しています。糸番手を高番手ではなく50番双糸にすることで耐久性と手持ち感、光沢感がある生地になっています。
※80番双糸はイタリア、アルビニ社のスーピマコットンを使用し国内にて織り上げた鹿の子です。スーピマのなめらかな風合いとカノコ組織がマッチしており、とても気持ちの良い肌触りとなっております。
鹿の子は表面に凹凸ができる編み方をしている生地です。凹凸によって肌への接面積も少なくなることでサラリとした肌触りだけでなく通気性にも優れた生地です。
鹿の子はポロシャツやスポーツウェアなどによく用いられるニット生地です。ニット生地は伸縮性があるため、布帛生地に比べて動きやすく着心地が楽な生地です。
土井縫工所の鹿の子シャツは他のシャツと同様に本縫をはじめとしたドレスシャツ仕立てで縫製をしています。
ネクタイを締めた時に衿の形が崩れないようにボタンダウン以外にはルミラーステイが入れられるようになっております。
鹿の子シャツは春夏のイメージが強い商品ですが、光沢がある生地ですのでスーツスタイルにも合わせていただける商品です。